[山ごはん]サッポロ一番塩らーめんのアレンジ
サッポロ一番塩らーめんのアレンジ
登山した時の定番メニューと言えばラーメンですよね!
カップラーメンは、軽い 腐らない お湯を注ぐだけと山に持っていく利点が大きいです。
でも、毎回カップラーメンじゃ飽きて来ませんか?
日帰りならまだしも、縦走だと何回もカップラーメンとか僕は耐えられません。小池さんじゃないんで。
そこで、最近よく食べるのが袋のサッポロ一番塩ラーメンです。
袋ラーメンだと、器が汚れると言うデメリットがあるものの色々と応用が利きます。
レシピ
- サッポロ一番塩らーめん
- 卵
- 焼き鳥の缶詰
- 餅
- コンビニおにぎり(昆布か鮭がいいかも?)
作り方は、普通にラーメンを作って好きな物をぶち込むだけなので割愛w
麺をたべたら、おにぎりを入れて雑炊にしちゃいましょう。スープも余らなくてお腹もいっぱいです!
丹沢 最高峰の蛭々岳に登る途中の避難小屋で作りました。
卵はたんぱく質を摂るために、積極的に使います。
そして、この塩らーめんと焼き鳥缶の相性のいいこと!お餅はほんとは焼いてから入れたい所。
他にも魚肉ソーセージとか、キャベツとか合いそうだなあ。